新学期スタート【学習塾トーゼミグループ鶴ヶ丘校】
本日3月6日(月)から新学期がスタートします。
みなさんの目標実現のため,全力でサポートさせていただきます。
本日3月6日(月)から新学期がスタートします。
みなさんの目標実現のため,全力でサポートさせていただきます。
トーゼミの学力診断テストは、全校舎の塾生のみならず、友人やご兄弟の方々など、多くの受験者の成績をもとに偏差値を算出するため、みなさんが現在どのくらいの位置にいるのかがはっきりと分かります。自分自身の弱点を明らかにし、今後の学習に是非お役立てください。
また、今回の第3回学力診断テストでは、現在の学年で学習した内容から総合的に出題されます。
そのため、この1年間の学習の定着度を測るにはうってつけのテストとなっております。
費用は一切いただきません。トーゼミでは、補習はすべて無料で実施しております。また、他塾を圧倒する「定期テスト対策授業」も無料で実施しております。
テストは受けた後が肝心です。トーゼミではテストのフォローもしっかり行います。(希望制)
トーゼミでは、7月・12月・2月の年間計3回にわたり「学力診断テスト」を実施いたします。何度でも受験してください。
北辰テストの成績アップ情報です! 今回も皆さんよくがんばりました!その努力の一部をご紹介します。
私立入試までは残り1か月、公立入試までは残り2か月となりました。
これ以上ないくらいに準備が出来ていようと、まだまだやれたと悔いを残していようと、皆さんの準備の具合は一切関係することなく、試験は平等にやってきます。
私立入試まで残りちょうど1ヶ月、今の自分はその道程においてどれほどでしょうか。ラストスパートの前に振り返ってみるのも良いかもしれません。
トーゼミ鶴ケ丘校では、2学期期末テスト対策を実施しています!
日頃より中学校別のテスト対策を行っておりますが、今回のテスト対策では学年別にテーマを決め、英語・数学の対策に大きくフォーカスしています!
理科や社会の対策も普段通り土日に設けつつ、通常授業のない平日や授業後のコマを利用して、英語・数学の対策授業を開講いたします。
また、テスト対策は塾生でない生徒さんでも、全て無料でご体験いただけます。
是非、トーゼミ鶴ヶ丘校のテスト対策にご参加ください!
トーゼミでは年に3回、
通常の学校のテストではわかりづらい、お子様の現在の学力の位置や弱点単元を知るためのテストです。
多くの方にご参加いただきたいと思いますので、ぜひご利用ください。
学力診断テストの受験をご希望の方は、
⇒ トーゼミ鶴ヶ丘校 電話番号:049-227-3440 メール:tsurugaoka@tozemi.co.jp
トーゼミの学力診断テストは、全校舎の塾生のみならず、友人やご兄弟の方々など、多くの受験者の成績をもとに偏差値を算出するため、みなさんが現在どのくらいの位置にいるのかがはっきりと分かります。自分自身の弱点を明らかにし、今後の学習に是非お役立てください。
費用は一切いただきません。トーゼミでは、補習はすべて無料で実施しております。また、他塾を圧倒する「定期テスト対策授業」も無料で実施しております。
北辰テストの成績アップ情報です! 今回も皆さんよくがんばりました!その頑張りの一部をご紹介します。
北辰テストも全8回のうち半分を終えて、ターニングポイントとなりました。
ここまでの出来はいかがでしたか?一息つく間もなく中間テストや第5回の北辰テストがやってきます!
しっかりと備えていきましょう!
トーゼミの中学準備講座は、中学校の学習内容を先取りして勉強する講座です。
また、ただ先を急ぐだけでなく、中学入学の約半年前というタイミングを活かして小学校の復習も行います。生徒がつまずきやすいポイントや弱点を研究し尽くしたトーゼミ講師陣が、中学入学後も余裕を持って勉強できるよう全力でサポートします。
「比例・反比例」などのお子様が苦手とする単元や、中学に繋がる重要な単元を扱うとともに、中学校の先取り学習として「正負の数」を勉強します。正負の数の計算は、基本部分の正しい理解が非常に大切です。トーゼミではオリジナルテキストを用いてわかりやすくまとめます。数学を得意科目にしましょう!
中学の教科書が変わり、一学期中間テストは高得点を取れるという時代ではなくなりました。教科書に出てくる単語量や本文の難易度も上がったことを考えると、いち早く中学への準備をする必要があります。「be動詞」「一般動詞」などの英語を学習するのに欠かせない基本を徹底し、英語力を身につけ、教科書本文をしっかり理解した状態で中学へ入学できることを目標に指導します。
国語・算数・新小英・レプトンをひとつでも受講している生徒は中学準備講座の英語を無料で受講できます!!
中学1年生時からの学年評定は、高校入試の合否判定資料として扱われる調査書に内申点として記載されます。特に公立高校の競争は激化する傾向にあるので、中学1年から学年評定を少しでも高く取ることが重要になります。
中学生の定期テスト対策はすべて無料です!各中学校の進度にバッチリ対応します!
各校舎でテスト直前の土日を利用した対策授業では、中学校別や単元別にクラスを編成します。点数を取ることに徹底してこだわります。
是非この機会に、トーゼミ鶴ヶ丘校の中学準備講座をご体験ください。
トーゼミ鶴ヶ丘校では、本日と来週の土曜日の日中を使って、北辰テストの理数特別対策を実施しています!
以下、その様子を少しご紹介します。
県立入試や北辰テストは、求められている学力を身に着けることと同じくらいに、「上手に解く」ことが求められます。
夏期講習で身に着けた知識を、今度は更に上手く活用していきましょう。
このあとは夜に通常授業も控えています。長丁場で大変ですが頑張って乗り切りましょう!
2週間の無料体験も随時受け付けております。校舎までお気軽にお問い合わせください。
トーゼミでは、夏期講習の受付が始まっています。
この夏で弱点を克服し、二学期のロケットスタートを切りましょう!
初めての方は7月の無料体験授業もあわせてご利用ください。
夏期講習は 7/25(月)よりスタートします。
※実施科目は受講クラスにより前後いたします。
【中3生】
16:00-17:00 理科
17:00-17:20 テストタイム
17:20-18:20 社会
18:20-19:00 食事休憩
19:00-20:00 英語
20:05-21:05 数学
21:10-22:10 国語
【中1・2生】
19:00-22:10 英語・数学・国語(各60分、●日程)/理科・社会(各90分、■日程)
【小6生】
16:00-18:40 国語・算数・英語(各50分)
【小5生】
15:40-18:20 算数・国語・英語
【小4生】
14:10-15:00 国語
15:05-15:55 算数
【小1-3生】
14:10-15:00 国語
15:05-15:55 算数
初めての方は7月中の無料体験授業が可能です。
ぜひ、鶴ヶ丘校の雰囲気を体験してみてください。
講師一同、お待ちしております。